南斗烈脚斬陣
南斗聖拳・・・それは外部からの殺傷により相手を倒す殺人拳法。
なんてったって南斗百八派!!(一般的だったらしいから)
ま、最強は南斗無音拳なんだけどねー。マニアックか?
カーネル大佐
↑南斗無音拳(世界最強)
さて、ここ極寒の地八ヶ岳で何をするのかと言いますと・・・・
そう!勘の宜しい人にはもう解ったかもしれませんが、
ここ寒獄の八ヶ岳は精神鍛錬にもってこいの場、南斗聖拳のメッカといっても良い!
そんなわけでー、今回修得すべき南斗聖拳は・・・
シュア!スパパッ!
南斗白鷺拳
気を脚に集中させることにより大気に鋭い刃のような渦を発生させ、一気に敵を切り裂く。
普通、南斗聖拳は手を使って切り裂くが、これは脚を使う珍しいパターン。
これを極めることが出来さえすれば・・・・。
こんなことも出来ちゃいます。(切れまくり)
町中で一回りすると素敵なことになるよ♪(通り魔殺人)
さぁ!氷点下12度(外気温)の下、南斗白鷺拳を修得すべく、特訓だ!
なぁ!
OH-NUKI。
俺はこの前受け流し(失敗)やったんだから、貴様が白鷺拳やりやがれ!
しかも巷では「蹴りが速い!」「絶対白鷺拳使いだ!(既に?)」と噂されているのでー
これは大抜擢だろ!と思いつつ、早速準備です。
まさか、タコマスを三十二等分に切り刻む訳にはいきませんので!
タコマスにも不可能はあるんです。
そんなわけで・・・極寒の地ならではの・・・
氷柱。
これが結構な強度を誇るんだわ、ちょっとやそっとじゃ折れない。
つまり!これがスッパスッパ切れるようになれば、白鷺拳修得・・・・ということで。
では・・・早速・・・
参られよ!
「南斗烈脚斬陣でズバッとやられる恐れがある」ってことで、危険度AAA代表で管理人が氷柱持ち。
これまで幾多の闘いを挑んできた大貫だから、失敗はないと思うが〜
しかし、今回挑むのは南斗聖拳。並大抵の精神力、集中力では成功は難しい
どうなるOH-NUKI!管理人!
ドキ×2
OH-NUKIが白鷺拳の構えを取ります。
急に周囲が静かになる。向う側の階段昇ってる外進は全く無視だったけどな!
数ヶ月前の悪夢が蘇る・・・(一人誕生日の悲劇)
そうこうしている間に、OH-NUKIの蹴りがすぐそこに!!!
速く、鋭く・・・まさにこれは南斗白鷺拳
南斗烈脚斬陣。
あ、あなた様は・・・まさに仁星のシュウ・・・!!
ってなわけで、白鷺拳大成功。
だが、こいつはまだ懲りては居なかった。そう!南斗聖拳は108派もある!
その内の一つが修得できたからといって、南斗聖拳使いとはいえない!
でも、これ以上やる必要はあるだろうか?いや、ない。
そんなわけで、小さくなってしまった氷柱で再戦。
メンバーの中の誰かが「管理人・・・蹴りが手に当たるんじゃ・・・」とか言ってたよ。
うっせ、黙れ。
こちとらそれを周知の事実でやってるんだい!ネタバレするだろバカヤロウ。
と、ネタを自分でばらす。
まぁ、それでも彼は蹴ってくるわけで・・・。
動画の方が臨場感が出るのだが、ここでも静止画解説。
OH-NUKIの白鷺拳が再び飛んでくる。(結局白鷺拳)
あぁーくるなぁ・・・と思っていると。
スパン!!
痛ってぇぇ!!!!
手はついてる。
ぇぇぇえ!あービックリした。
流石は南斗白鷺拳!鋭い切れ味は南斗聖拳ならでは!!!
だけど、世界最強は無音拳。
今回の結論
OH-NUKIは蹴りが無茶苦茶速い!
P.S
水鳥拳やれよとかいうリクエストは無用!